2022年12月12日月曜日

大阪と東京 " Osaka and Tokyo "

僕は仕事の関係で、東京と大阪どちらにも住んだことがあります。

Due to my work, I have lived in both Tokyo and Osaka.


最近まで、大阪城のことをたくさん投稿してきましたが、住んでいる所も仕事場もすぐ近くでした。 

Until recently, I had posted a lot about Osaka Castle, but it was very close to where I live and work. 



大阪城は緑が少ないと言われてますが。大阪城周辺は緑がいっぱいでした。
It is said that Osaka Castle has little greenery. The area around Osaka Castle was full of greenery.



写真を撮って気づいたのですが、お堀に段差がありました。
When I took the picture, I noticed that there was a step in the moat.


これからまた、大阪城も観光客が増えてくるんでしょうね。
I think the number of tourists to Osaka Castle will increase again in the future.




東京に住んだのは2回、最初は(若い頃に)小平市に住んでいて、会社から戸建ての家を借りてもらってました、都心のオフィスまで通勤に歩きもいれて40分ほどでした。
I've lived in Tokyo twice, the first time (when I was younger) in Kodaira City, where I rented a detached house from my company, and it was about a 40-minute walk to my office in the city center.


外資系の会社を任されている時は、住まいは六本木一丁目のマンション。
When I am in charge of a foreign-affiliated company, I live in an apartment in Roppongi 1-chome.



皇居も歩いて行ける近さで、この周辺はよく歩き回ってました。

The Imperial Palace was also close to walking, and I often walked around this area.



都会のど真ん中に住んでも緑の多い場所だったのは幸せでした。
I was happy that even if I lived in the middle of the city, it was a place with a lot of greenery.


2022年12月8日木曜日

イルミネーション " illumination!! "

12月に入って、どの町でもイルミネーションを飾り派手に夜の街を着飾らせている。

In December, every town is decorated with illuminations and the streets at night are dressed up in a flashy manner.


貴女の街はどうですか??

What about your city?



先週末に、3歳の孫娘を連れて近くのイルミネーションを見に行きました
Last weekend, I took my 3-year-old granddaughter to see the nearby illuminations.




寒いので、そろそろ帰ろうと言っても、孫娘は跳ね回り寒いのを忘れているようでした。
It was cold, so even though I said it was time to leave, my granddaughter seemed to forget that it was cold around and was cold.

10年前は僕は長崎のハウステンボスのある所に住んでいました。
Ten years ago, I lived in Huis Ten Bosch in Nagasaki.


10,000,000球のLEDで飾られているとかで、その当時は日本でもトップクラスのイルミネーションと言われてました。
It is decorated with 10,000,000 LEDs, and at that time it was said to be one of the top illuminations in the Japan.


独り身の僕はその素晴らしい夜景を毎日楽しませてもらってました。
As a single person, I enjoyed the wonderful night view every day.
 

2022年12月2日金曜日

山を下ります「徳島・剣山」 " Going down the mountain "Tokushima Tsurugisan" "

剣山山頂から降りていきます。

We will descend from the top of Tsurugisan.

晩秋なのに頂上はまだ緑色だった。

Even though it was late autumn, the summit was still green.


200mくらい下ってからリフトに乗ってさらに下っていきます。
After descending about 200m, take the lift and go further down.

降りていくと残りの紅葉が見え始めます。
As you descend, you will begin to see the remaining autumn leaves.


枯葉と紅葉が入り混じった地帯。
A zone where dead leaves and autumn leaves are mixed.

向こうには曲がりくねった道路が山の斜面を横に走っています。
Beyond, a winding road runs sideways along the slopes of the mountains.



サヨウナラ、剣山。
Sayonara, Tsurugisan .

また来る日まで!!
Until I come again!!
 

2022年11月28日月曜日

徳島、剣山から② " From Tokushima, Top of Tsurugisan #2 "

先日、20日にアップした剣山頂上からの眺めの続きです。

This is a continuation of the view from the top of Kenzan that I uploaded the other day on the 20th.


東側の谷合を観ると川が見えます。

If you look at the valley on the east side, you can see the river.


拡大をしてみると川の脇に田んぼがあり、いくつかの集落も見えます。

If you zoom in, you can see rice fields beside the river and some villages.



また南側に目を移すとずっとずっと向こうまで山並みが続いています。
Also, if you look at the south side, the mountains continue all the way to the other side.

 

秋の日の、青い空と濃い緑の森は、いつでも心を癒してくれます。
The blue sky and dark green forest on an autumn day are always soothing.





2022年11月24日木曜日

ホテルの窓から・・・ここは何処でしょう? " From the hotel window... where is this place? "

ホテルの窓から見下ろすと小さな船がたくさん停泊している。
Looking down from the hotel window, there are many small boats moored.



川べりは向こう側にもたくさん小舟が停泊している。
There are many small boats anchored on the other side of the riverbank.




ある街の夕方の風景です。
It is an evening landscape of a certain city.

さて、ここは何処の街でしょうか?
So, what city is this?



ロビーに飾ってあるもので分かるかな?
Can you tell by the one displayed in the lobby?




街の向こうは小高い山があって、頂上にはアンテナタワーがいくつか立っている。
Beyond the city is a small mountain, and there are several antenna towers at the top.


はい、正解は徳島市。
Yes, the correct answer is Tokushima City.

徳島グランビリオホテルからの眺めです。
This is the view from the Tokushima Grandvirio Hotel.

 

2022年11月20日日曜日

徳島、剣山から " From Tokushima, Tsurugisan. "

秋の空は真っ青に晴れ渡っている。

The autumn sky is clear and blue.


山頂に立って自撮りをしている。

Standing on the top of a mountain taking a selfie.


この辺りは四国の屋根と言われている場所でしょうか?

Is this area said to be the "roof of Shikoku"?


この方向(西側)約90Kmくらい向こうに石鎚山があります。

About 90km away in this direction (west side) is Mt. Ishizuchi.


頂上ヒュッテ横にある大岩、上に小さな社がある。
There is a large rock next to the summit hutte and a small shrine on top.


東を向いているので、ずっと向こうに徳島市があり、その向こうは本州の和歌山県。
Since it faces east, Tokushima City is all the way away, and beyond that is Wakayama Prefecture on Honshu(Main Island).



山頂から北側に向かって、ずっと向こうに瀬戸内海があるんでしょうね。
From the summit to the north, there must be the Seto Inland Sea all the way beyond.

この辺りはもう紅葉も終わってますが、常緑樹もたくさんありますね。
The autumn leaves have already finished around here, but there are many evergreen trees.



南側に向かってます、あのずっと向こう側は高知の室戸岬があり、その先は太平洋です。
Heading south, far beyond that is Cape Muroto in Kochi, and beyond that is the Pacific Ocean.



来月のクリスマスあたりになるとこの辺りも雪で白く覆われるのでしょうね。
Around Christmas next month, this area will be covered in white with snow.

 

2022年11月15日火曜日

大阪城、天守閣からの眺め④ " View from Osaka Castle and Castle Tower #4 "

これで最後の大阪城、天守閣からの眺めです。

This is the last view from Osaka Castle and the castle tower.


北側を眺めています、ずっと向こうは京都なんですよ。 

I'm looking at the north side, and all the way over there is Kyoto. 


丸い大阪城ホールの向こうは大阪ビジネスパーク。
Beyond the round Osaka-jo Hall is Osaka Business Park.


あの一帯のビルデングが写っています、娘もあの中の高層ビルの高いオフィスから大阪城を毎日眺めているんです。
It shows the buildings in that area, and my daughter also looks at Osaka Castle every day from the tall office of the skyscraper.



正面のビルがホテルニューオータニ、左側が大阪読売テレビです
The building in front is Hotel New Otani, and the left is Osaka Yomiuri TV.


逆側のホテルのレストランから天守閣を眺めて
Looking at the castle tower from the hotel restaurant on the opposite side.


その風景も素晴らしいし、食事も美味しかった。

The scenery was wonderful and the food was delicious.


2022年11月10日木曜日

港の風景 " Harbor view "

気分転換に港に行ってみました。

I went to the port for a change.


本当は漁港の直売店に新鮮な魚を買いに行ったのですが・・・。

Actually, I went to buy fresh fish at the direct sales store at the fishing port.


港を照らす街頭の上にカモメが・・・。  向こうの空に飛行機も飛んでいるのですが見えますが?

Seagulls on the streets illuminating the harbor...  


Can you see an airplane flying in the sky over there?




漁港ですから、釣人がおいて行った魚を狙っているのでしょうか?

 Since it is a fishing port, are they aiming for fish left by fishermen?



この日は外海は荒れていて、漁船は漁に出ていないようでした。

On this day, the open sea was rough and the fishing boats did not seem to be out fishing.

ですから、静かな漁港でした。

So it was a quiet fishing port.




廃船寸前の古いレジャーボートが係留してあります。

An old leisure boat on the verge of being abandoned is moored.

ちょっとレトロな雰囲気が僕は好きです。

I like the retro atmosphere.



海が荒れていたので、直売店では新鮮な魚が無く、干した魚を3種類買って帰りました。

The sea was rough, so there was no fresh fish at the direct sales store, so I bought three kinds of dried fish and went home.
 

2022年11月6日日曜日

大阪城、天守閣からの眺め③ " View from Osaka Castle and Castle Tower#33 "

大阪城の天守閣から南側を眺めています。

Looking south from the castle tower of Osaka Castle.


金の鯱の尾っぽが見えてますね。

You can see the tail of the golden whale.



南側の建物の名前は次の写真を拡大表示すれば名前が記載されています

The names of the buildings on the south side can be found in the next photo.



次の写真の森の向こう側が森ノ宮です。

The other side of the forest in the next photo is Morinomiya.



ずっと向こうまで大阪の下町が広がっています。

The downtown area of Osaka extends all the way to the other side.

うっすらと見えている山々は金剛山系の山々です。

The mountains that can be seen faintly are the mountains of the Kongo Mountains.


11月はこの森も紅葉しているでしょうね。

In November, the leaves of this forest must be in full bloom.

 

2022年11月3日木曜日

大阪城、天守閣からの眺める② " View from Osaka Castle and the castle tower. #2 "

大阪で一番のものと聞かれたら、僕はやはり「大阪城」と答えます。

If you ask me what is the best thing in Osaka, I would answer "Osaka Castle".


皆さんとはいろいろ意見も違うと思いますが・・・。

I'm sure you have different opinions...


大阪城の天守閣からの眺めです

This is the view from the castle tower of Osaka Castle.


南側の方向です

It is in the direction of the south side.



一番といえば、日本で一番高いビルが写っています。 「あべのハルカス」です。
Speaking of the best, it shows the tallest building in the Japan. This is "Abeno Harukas".




築城前のこの辺りは原野だったのかもしれません・・・。
This area may have been a wilderness before the castle was built...

今は高層ビルに囲まれた閑静な場所です。
Now it is a quiet place surrounded by skyscrapers.


喧騒の街からはちょっと違った、静かな森に囲まれて、いつまでもこの美しさを保ってほしいものです。
Surrounded by quiet forests, which are a little different from the hustle and bustle of the city, I want you to maintain this beauty forever.



 ここもまた、そろそろ外国人の観光客に埋め尽くされ・・・騒がしい場所に戻るのでしょうか??
Will this place also be filled with foreign tourists ... will it return to a noisy place? ??