2012年7月17日火曜日

祭りはいいね~・・・博多山笠観てきたよ

7月14日夜に用事があって福岡(博多)に行ったのですが

車で都市高速を降り博多の街を走っていると、大きな飾り山笠を見かけた
目的の天神付近に到着し、何か祭りをやってるの? と尋ねると

今、博多祇園山笠やっているよ

明日(15日)の早朝が 追い山笠 で最終イベントだという


7か所の山笠(流れ)が大太鼓の合図とともに一番山笠から順に「櫛田入り(櫛田神社入り)」し

その後、境内を出て旧博多部に設けられた約5kmの「追い山笠コース」を須崎町の廻り止め(ゴール)を目指して懸命に舁くとのこと

「櫛田入り」「コース」ともに所要時間を計測するそうだ

早朝4時に起き、4時40分くらいに国体通りの櫛田神社に着くと、大きな通りが人々に埋め尽くされていた

追い山笠スタート時間 4:59 にはカメラを頭上にあげた人々がこんな状態

「ドーン」という太鼓の合図でスタートするのだが

まず、祭りのはっぴにふんどし姿の若衆の集団が飛び出ししばらくして山笠が飛び出してくる

5分おきくらいにスタートするのだが

千代流れ、恵比寿流れ、土居流れ、大黒流れ、東流れ、中州流れ、西流れ

の7つの町の山笠が早さを競そう勇壮なもの

いやー、いいもの見せてもらいました

京都の祇園山笠とは全く違った趣のものです・・・・・・博多っ子の勢いが感じられます

最後に(8番目)にさらに大きな飾り山笠のようなものが登場し、スタート地点は曳きはフィナーレをむかえる
 

櫛田神社の能舞台では午前6時から荒ぶる神様に捧げる鎮めの能が演じられるそうだが

あまりにも人ごみが多いので一旦引き揚げる

朝6時くらいに町を天神方面に歩いていると中州の付近で

おしり丸出しの男衆が大量に仕出しの準備をしていた

祭りの参加者達の打ち上げの宴会の準備なんだろう


ビデオも撮ってるのでまた、改めてアップする予定です 

もうひとつのブログ Mariokunのブログ でも載せる予定ですが

今日のそちらの記事は九州北部大水害の一部のエピソードを載せてます・・・そちらも観てね