先日行って、先に紹介したM's ガーデンの奥にね、「百年蔵」という蔵(醸造所)があります。
そこはね、焼酎の匂いがね、漂っています。 お酒に弱い方はご注意☆

都城酒造さんの敷地の中に、大浦酒造という名前でこの「百年蔵」はある・・・・どういう関係かな???
聞いて来なかったな・・・・
蔵 の中はこんな感じです。
このときは誰も作業してなかったな~。

みなさん、焼酎の作り方、知ってますか。
ここに焼酎の作り方が書いてありましたので☆画像をクリックして拡大☆して読んでみてください。

昔は焼酎といったら、貧乏人が飲むといったイメージがありましたが、今ではプレミアムが何万円もつくというブランドも
たくさんありますよね。
これも蔵人の長年の努力の賜物なんですよね。
焼酎はWhiskyにもまったくひけをとりませんよ(*^_^*)