
この写真は型で抜き出した頭をペイントして人形の表情をつくりだしていくところですが。
きっとね、そのペインティングするその人の気持ちでかなり表情が変わってくるのではないですかね。
人の顔は微妙に変化するところに、その人の気持ちが現れるものですが、人形はね、造り手の気持ちがストレート現れてくるような気がします。

こんな人形の首一つとっても。
その人生の辛さや、喜びが表情に現れてくるように思いませんか??
僕は、人形の表情を観るとき・・・・これを創った人は、どんな気持ちで表情を書きこみ、人形を完成させていったのか・・・・、
そんなとこにも興味を感じるこの頃です。