
この写真は宮崎空港の旅客ターミナルの向かい側にある航空大学校の管制塔の中の写真。
旅客機の管制をするのは向こう側に見えるタワーの方です・・・・大学校の訓練機の管制はこちらでやります。

訓練機が手前に見えてまいよね。
旅客機は向こうの旅客ターミナル側に見えています。
☆画像クリックで拡大してみてくださいね☆

この写真は、航空大学校の格納庫の中にあった古い訓練機(確かビーチクラフトのH18)
もちろんこんな古い飛行機は現役をとっくに引退しています。
でもレトロな感じがとってもいいんですよね。

こちらも現役を引退している、双発の訓練機「ビーチクラフト H-55タイプ」かな。
こちらはまだ使えそうな雰囲気なんですけどね。

こちらが現役でがんばってる単発のビーチクラフト機です。
航空大学校はいつジェットの時代がくるんでしょ。
予算が無いから、新しい機体の導入はなかなかできないんでしょうね・・・・・残念ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿