2010年5月27日木曜日

飲んだくれて回ってたあの頃 ☆

僕はね以前はよく飲みに回ってました、7、8時までははまともに仕事をして。
その後、夜は3~4件のハシゴは当たり前。
朝方4時5時まで飲んでて、1、2時間仮眠して
そのまま会社に仕事に出てた。
きっと、お酒の匂いがしてたんじゃないかな。
今、考えると、まぁーひどい生活してたよね。
恰好もこんなシャツ来てね、素人じゃないよね
危ないにいちゃんだよね。
飲み屋の女の子やマスターも同業者と思っていた人達が多かったんじゃないかな?
いまはすっかりまじめに立ち直って、飲む量も
めっきり減ったし、12時を過ぎるような飲み方はあまりしなくなった。
「ちょい悪おやじ」の異名はなかなかとってくれないけど・・・・・・・☆ 

海と空の競演

僕の住んでる街にはサーフィンの穴場があるのを何度も載せてますが、僕の好きな飛行機と海(サーフィン)を一緒にみれるのはここなんですよねー。
一枚目の写真、拡大してみてください。
着陸をしたきたジェット旅客機の下に、小さくボードを持って海の方向に歩いて行く女の子。
見えますかね(*^_^*)

ここに来たら波がけっこう気まぐれなのも来ますから、上手なサーファー向きなんですよね。
下手な人はすぐに沈しちゃいます。

空からの風景

空からの景色ですが、今日は関西空港から鹿児島に飛ぶ便からの撮影写真です
最初の写真はどのへんだろう、宮崎県の都城市の少し北くらいのあたりかな。
撮ったらすぐに何かで場所を記録しとかないと判らないね。
よく晴れてれば、もうこのあたりでは霧島山系がよく見えるのですが。
 
二枚目の写真はもう少し南下して、都城と霧島市の真ん中あたりかな???
最後の写真は、錦江湾の北の端あたりにある、「縄文の杜」あたりの上空です。
このあたりから鹿児島空港へのアプローチを開始します。
この辺は、錦江湾や桜島がよく見える台地になっていて、よく晴れた日には開聞岳あたりまで見通せる場所です。
もちろん北側にある霧島山系はよーく見えます(*^_^*)

先日はアメリカの空母でしたが、今日は日本の艦船を

ある朝、鹿児島 錦江湾に浮かぶ船体が桜島から見える。
桜島町よりフェリーに乗りしばらく経つとこの船体がすぐ脇に。
これは日本が誇るイージス艦ですね。
朝日をバックに逆光で船体が黒く写っていますが・・・・この感じがなんだか凄味を感じるでしょ。

これは逆光をさけて撮った写真。
なんでもない感じですが、この船はかなりの能力をもった「電子の船」です。


最後の写真は、四国八幡浜港で捉えた「くろべ」。
この船の後ろにはロケットランチャーみたいなものが付いていて、黄色いロケットみたいなのが搭載されていますね。

日本も海上の安全を図るためにこんな最新鋭の艦船は必要だと思います。
中国は今、空母を建造中とか・・・☆

今日から霧島山系を紹介していきます・・ まずは韓国岳

霧島連山は九州でも有名な火山であることはみなさん御存じでしょう、この山系は長約20km短径 10kmの楕円形の地域に最高峰の韓国岳をはじめ、高千穂峰、新燃岳など20あまりの火山が複合火山となっている。
この火山群を総称して霧島山と呼んでいます、阿蘇山と同様に単一の山岳にその名は見られません。

今日最初に紹介するのは最高峰の韓国岳です。なんで韓国なの?? と不思議に思われるかもしれませんが、この山から昔、韓国が見えたそうです(ほんとかなー、そんなに遠くを見渡せるほど、昔は空気が綺麗だったんですね)

撮影した時刻は午後なんですがミヤマキリシマの背景に韓国岳です、朝はひどい霧で山頂は見えなかったのですが、やっと姿を現してくれました。

☆画像クリックで拡大出来ます☆


これからシリーズで霧島山系のことをご紹介いたします・・・綺麗ですぞー(*^_^*)