あなたの街と繋ごうこの街を♪"Connect wi th you"
2013年4月9日火曜日
花と街路樹
いま、僕の住む街(宮崎)には道路沿いに花や木々が多い
だから車で端っって手も、とても気持ちいい
そう言えばね、街路樹に宮崎のトレードマークのパームツり―(ワシントニア・パーム)が
海辺の路や街中のメインストリートに多いんだけど
最近、背が高くなりすぎてメンテナンスが難しいらしい
先日も強い風が吹いて大きな葉っぱと枝が道路に飛んでいた☆
同じ街路樹のあるロスアンゼルスなんかどうしてるのかな???
2013年4月7日日曜日
静かな夜を音楽とカクテルで☆
日曜日の夜も更けていきます☆
どこからか陽水の歌が聞こえてくる~♪
なんだか物悲しく・・・・・そして静かに・・・・・・・・・
グラスを近づけ
憂いに満ちた貴女の瞳がまた・・・・・潤む☆
Good Night Baby☆
2013年4月6日土曜日
鳥・・・・・・・・・それに怪鳥☆
上の写真は宮崎市の真ん中を流れる大淀川の河口にある中州に巣を作っている
青鷺(さぎ)かな・・・・??
次の写真は、何か獲物を探している・・・・さしば・・・・・・かな??
鷲や鷹はね800mくらい上空から獲物を狙えるんですって
すごいよね
上空から獲物を見つけて、急降下して獲物を捉える
ええと~・・・・これは鳥じゃないですね
アメリカ軍やNASAで使用している無人偵察機ですね
この飛行機も鷲や鷹がモデルになってるんですよね・・・・きっと☆
2013年4月5日金曜日
明るい陽射しの下で・・・・・♪
「はるのうららに・・・・・・・」
という言葉が似合いそうな、そんな風景に
ここは宮崎市のフェニックスリゾートに通じる道路
下はフローランテ
暖かな陽射しと
咲き誇る花々を貴女に届けたい
❤
(^_-)-☆
BONSAI
今夜のお題は "BONSAI"(盆栽)
えっ、自分でやってるか? って
いえいえ
こんなに時間をかけてやることは今の僕には無理です
よく外人さんのクライアントをどっかに案内するときにね
日本庭園なんか連れてくと喜んでくれるんですよ
そんな場所でね
こんな盆栽が展示してあるとね、喜々としていろんなこと聞いて来るんです
説明がむずかしくてね~☆
でも
こんな新緑の紅葉(なんか変だな??)なんか
また違った風情があって・・・・・いいですよね♪
2013年4月3日水曜日
新緑・・・・・それに紫色が♪
今日はお天気も上々の南九州でした
暖かい一日
桜はもう葉桜に変わっています
と、いうかもうそこいらじゅうに藤の花が満開の状態になってます
藤の花って5月くらいの花じゃなかったっけ??
お天気のわりに体調がすぐれず
病院で喉をみてもらいお薬をもらってきました
はやくすっきりしたいな~☆
2013年4月2日火曜日
カゴンマの風景
今夜はね、ちょっと体調悪し
それでも、鹿児島の風景だけは載せとこ
上の写真ね
ぬいぐるみは恋人どおしみたいだけど
おいらは・・・・独りさ(><)
暮れなずむ時間の風景も・・・・・また
ミッドナイトに乾杯☆
昔ね
あるクラブパブでそこのママとシャンパンの飲み比べをしたんだ
交互に飲んでどちらが先にダウンするか
負けた方がその日の飲み代を持つということでね
彼女はニューヨークで鍛えた酒豪ということは聞いていたが
尻ごみするわけにはいかない
何故って
俺だって九州男児だから
彼女はバーテンダーに銘じておっきなボトルをカウンターに持って来させた
それも4本
3本目まで空けたのは覚えている
きっと、不覚にも僕が負けたんだと思う
目を覚ましたのは
薔薇の花の香のするシーツに包まれていた・・・・・・☆
2013年3月31日日曜日
ブログページを4月版にねっ(^_-)-☆
3月も今日で終わりなので
このページを4月版" Vir April "にしました
ええ、花咲く季節なんですよね
写真はハウステンボス
みなさんも美しく咲き誇れるといいですね(*^_^*)
絵とカクテル No.4
カクテルはやはり綺麗な女性がよく似合う
どうですか
僕の絵とカクテル
うまく調和してるかな??
今夜もまた・・・・・甘い夢をみたいね☆
❤
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)