2013年7月28日日曜日

ファンタジックな世界を観に行かなきゃ・・・・。

 
ここはまだ雨が降りません
 
いろんなとこで水害が起きてるというのに・・・。
 
 
今日はね日曜日なのに、どこにも出なかった(><)>
 
もったいないよね
 
 
 
次の休みには美術館に行こう
 
僕の観たい作品が展示されてんだ
 
 
藤城清治さんの「光と影のファンタジー」
 
 
ちょうど今、宮崎の美術館にきてるんですよ

 
今回は
 
宮崎の古事記にちなんだ新しい作品も展示されてるらしい
 
 
 
行ったら、またここに報告しますね
 
 
暑い日が続いてます
 
夏バテしないようにね
 
 
それから、地域によっては水害がひどいところがあるみたいですが
 
ほんとにお見舞い申し上げます
 
 
 
 
 
 

2013年7月25日木曜日

暑い、暑すぎる夏

 
今日の宮崎地方の気温
 
何℃だったと思う??
 
のきなみ37℃越えだよ
 
昨日も宮崎空港で38.5℃を記録してたけど
 
異常に暑いです

 
いくら夏の好きなぼくでも
 
これはちょっと
 
度が過ぎてます
 
夜になっても30℃です
 
今日ね部屋のエアコンのフィルターを掃除しました
 
やっぱりエアコンかけて寝るしかないかな・・・・・☆

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2013年7月22日月曜日

祭りの余韻・・・・・・☆


この季節はね、毎週のようにどこかでお祭りをやってます

つい先日の土曜日も飲みに出てたら

近くの神社の祭りとホコテンをやってました


泊まったホテルでも祭囃しが聞こえてきてね

ホテルの部屋から下を覗くと

そこでも夜のイベントをやってました

部屋から下の様子を撮ろうと思ったけど

街路樹の葉にさえぎられて様子が見えません


降りていったら

威勢のいい祭りの太鼓が・・・・♪

夜遅くまでそこはざわついていました


翌日目が覚めても、なんだか景気のいい祭りの音楽が・・・♪

また下を覗いたら

踊りを終えた

「ひょっとこ」装束の男たちが

歩道を歩いていました







2013年7月18日木曜日

なんて暑い夏だろう・・・・・・


前回のアップはコメントも入れず写真だけアップしたけど

梅雨明けしてからもうずっと雨がふっておらず

ここんとこ連日35℃を越えています

熱中症


そうなんです

この祭りの日からずっと体調を崩してました


エアコンのせいで

夏風邪も引いちゃったみたいで

だめですね~(><)


やっとこさ

復調してきました(*^_^*)

写真は「ひょっとこ」さ







2013年7月11日木曜日

Summer time





やっと梅雨明けしました

気温は連日35℃近く上がっています

でもね

日陰で風でも吹いてると

とてもそれが気持ちいいんです


僕の季節がきたんだな~♪




2013年7月7日日曜日

孫子の兵法 完結編


こんばんは、暑いですね

もう関東地方は梅雨明けしたとか・・・・

我が家も今日は33℃まで気温上昇

昨日はエアコンかけたまま寝たら体調が変になってた

今夜はどうしよう・・・・


さて、13回にわたって解説を進めてきた孫子の兵法

いよいよ今夜がその結びです

今夜は

成果をチェックせよ(用間篇)


「五間の事は主は必ずこれを知る。これを知るは必ず反間にあり」(用間篇)

孫子は五種類の間者の活動の成果を、反間を使ってチェックせよ、と述べている

反間とは敵の間者を寝返らせたものだから、この方法は大変危険なものとなる

それは兎も角

間者の活動の成果をチェックすることは必要だ、間者の活動だけではない、
すべての仕事は、やりっぱなしでは駄目だ

必ずその成果をチェックし、目的が達成できたか否かを確認し、これを次の発展への仕事に結びつなげなければならない。

今回でこのマネジメントサイクルが循環にはいります

次の図の通り
 
次の発展の仕事は、再び第一条件で述べた

「正確に未来を予測する」ことから始まる

用間篇から始めて用間篇へ、孫子十三篇 の循環に従って十四個の勝利の条件を説明しました

いずれも、だれでも知っている「あたりまえ」の事のはずです

奇抜さも、特効薬的条項もない・・・・・だが、それが本物なのでしょう

 
ようするに、これを知識として知っているのではなく、
知恵として身につけ、実践の場で使えるか否かである

知っているか否か・・・ではなく・・・・実践できるか否かが

勝者と敗者の分かれ目といえるでしょう。





2500年前にできてたマネジメントサイクル

いかがですか









2013年7月6日土曜日

綺麗な世界に生きているから・・・・綺麗なものを描ける


今日は暑かったですね

いよいよ夏でしょうか

南の国は・・・・・夏こそ美しいんですよ(*^_^*)


綺麗な自然の中にいきているからこそ

美しいものも描けるんですよね


素敵な夏に


誘われて・・・・・♪







2013年7月4日木曜日

孫子の兵法 その⑬


7月ももう4日ですね

昨日の夜は雷と大雨で荒れに荒れていました

もうすぐ梅雨明けでしょうか

さて、続けてきました孫子の兵法 13篇

そろそろ終盤です

今日は

「時を味方にせよ」(火攻篇)です

この火攻篇には、火攻めと水攻めの方法、効果が書かれている。

現代戦では火力が通常戦の手段となっているが

刀槍弓矢の時代の古代の戦争は、火攻め水攻めは特殊戦だから、

特にこの一篇があるのであろう

ここで強調されるのは「時」の問題である

「火をはっするに時あり、火を起こすに日あり。時とは天の燥(かわ)けるなり、日とは・・・風の起こるの日なり」(火攻篇)

火攻めの効果は大きい、特に天候風向風速等の「時」の条件を巧みに使うと、大きな影響力を発揮する、だが天候・風向・風速等も地形と同じく意志はない。

これを有効に活用できるか否かは、当事者の能力次第だ、何事も、このタイミングが必要だ。

特に強力な手段を使う時には、「時」を味方にしなければならない


 

三国志の「赤壁の戦い」にもそんなシーンがありましたね

 

やさぐれ・・・「なすび」

ぼくんちの近くにね

地域の特産品を売ってる店があるんだけどね

そこで見つけた

鼻のる茄子くん

へたが髪に見えるよね


だから

目と口をテープで貼り付けて

顔にしてみました


どう・・・・・いい男だろ(*^_^*)