
使用した機体は Beechcraft B55 エンジンは双発 のやつです。
クルーはベテランパイロットが2人(航空大学の実科の教授と訓練教官)。
同乗したのは大学教授(航空大学ではないが、航空大学の講師も兼任している空気力学の専門家)
それに、私(大学の非常勤講師という立場で搭乗)

基本的には大学の関係者のみということです。
「どこに行きたいですか?」と航大の教授が訪ねるので、
まっ、日南海岸あたりをぐるりとしてくれれば嬉しいな・・・・と応えていたら、
「ちょっと近くの島に飛んで行きましょう」
ということになりました。
我々二人はベテランパイロット二人の後ろに座り、いよいよスタートです。

管制塔から、大型旅客機が先に離陸するので滑走路脇で待機するように指示がでた。
現れたのは ANAの特別塗装機 「USJ ウッドペッカー」ではありませんか。
かの「きつつきくん」の表情が一緒に空を楽しもうと言っているようでした(*^_^*)
さあ、これからすこしシリーズで南の島への飛行について引き続き載せて行きますので楽しみにしてくださいね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿