一枚目はSNA(スカイネットアジア航空)、東京からの便でまさに今、着陸をしようとしているところです。
この航空会社、最初は東京-宮崎便だけだったのですが、それから東京-熊本、東京-鹿児島 、東京-長崎、さらに宮崎・鹿児島・熊本・長崎からそれぞれ沖縄便も路線が増えています。
☆画像クリックで拡大します☆

次の画像はJALの便ですね、いま滑走路の端で、いまTake off をしようとしているところです。
JALの便はこの宮崎空港からは東京・大阪・岡山・高知・松山・福岡・長崎に飛んでます。

けっこうこの空港からいろんなとこに飛んでいけるんです。
海外便はアシアナがソウル、中華航空が台湾へ飛んでます。
だから田舎の空港としては便数・利用者とも多い方です。
0 件のコメント:
コメントを投稿