2011年10月30日日曜日

わが街の秋まつり「じんむさま」


昨日、今日はね宮崎市の秋まつり「じんむさま」があったんです。 昨日は御神幸行列も執り行われてね。

この祭りで一番の呼び物「シャンシャン馬」も美人の花嫁さんを載せて参列していました。

御存じの方もあるかと思いますが、この「シャンシャン馬」はね
その昔、この地方で結婚をするとハネムーンは馬で「鵜戸神宮」を参拝しに行ったんです。

お嫁さんを馬に載せ、お婿さんが馬を引く、当時は道路も狭く宇土神宮までの道のりは大変だったとおもうのですが・・・・・。 でも素晴らしい風習だったんですよね。
三枚目の写真は、これは「やごろうどん」かな??

昨日の観衆は約7万人(以前は20万人くらいいたらしいのですが)ということ・・・・・天候が悪かったのであまり集まらなかったのかな。

下の二枚の写真は「鵜戸神宮」  の写真です。

ここはね流行りのパワースポットなんですよ(*^_^*)

雨の日曜日

この雨
よく飽きないで降ってるよな~

秋の日・・・日曜日の午後

部屋にこもって読書とは・・・・・・・・・・・・

ちょっと寂しいかぎりですね

 「あーした、天気にな―れ」

この表現おかしいですよね、天気は正しくは晴れなれですよね。

ドライマティーニとあの瞳

カクテルを飲んで酔っちゃいけない・・・


  できるだけ相手の心を酔わせて・・・

そんなつもりが、あの時の、その瞳は・・・・・・☆


あの時は5対1くらいのちょっと辛目のマティーニに、緑のオリーブを沈め、レモンミストをちょっとだけ

 瞳の綺麗なあの人も、ちょっときつめのギムレットを

 グラスの中のオリーブを取り出しカリッと一口、そのグラス越しにその瞳を覗いた・・・・・潤んだ瞳はいまにも涙が溢れそうに・・・・・・・

 その瞳を見るのは、グラス越しに見るのが精一杯だった・・・・ その瞳を見るのは、あれが最後・・・・・・



 その瞳に酔ってしまった夜だった

2011年10月29日土曜日

CHINA TRIP-No.44 黄山市の街かどで

 黄山市の古い町を歩いていると、こんな風景をみかける
この街は筆と硯の名産地

店先でデモンストレーションに描いているんですよね

僕も、ささっとこんな絵描きたいな

下の写真は硯石の素材で作った大きな彫り物
小さな池と亀がたくさんいるでしょう

これも硯屋さんの店先に展示しているとても大きな一品ですね

忘れてしまいたいことは・・・・・。


もう、あのことは忘れてしまおう・・・・
そう考えることはありますか?











嫌な思い出を忘れようというんじゃないんです。

幸せすぎた、あの時をもう忘れた方がいいのかな・・・と思うことがよくあるんです。
お酒を飲んで 、忘れてしまおう・・・あの場所から遠く離れてしまおう☆

そして、遠く離れてしまった今、・・・余計に、思い出してしまう

2011年10月28日金曜日

心を酔わせるカクテルは☆


週末の雨の夜

以前にこんなことが・・・・。

リバーサイドのホテルの二階にそのカクテルバーがある☆


出張を終えてホテルに寄り、いつもそのバーで2,3杯のカクテルを飲んで疲れを癒す・・・・

窓から眺める川面にはネオンが映ってキラキラと光っている・・・一杯目のマティーニを飲み干し、オリーブをカリッと噛むと、ちょっとほろ苦い味がした

あの時も、涙を流して出て行く彼女を・・・・引止められないまま、二杯目のマティーニを飲み干して・・・。

CHINA TRIP-No.43  一流品の筆と硯(すずり)

 黄山市は筆と硯
とてもいいものがあるんですよね

街では、このいい筆で、絵を描いたり書を描いたり
写真のように扇子に絵入れをして実演しています

こんな風景・・・・好きだな

これも硯かな・・・横幅1m以上あるんです
きれいな硯石ですよね

こんなのお家の中より、庭に置きたいよね

カクテル "Blue Trip"

昨日ね、一人っきりで飲んだカクテル の味。


場所はね、もう素晴らしい場所なんだけど・・・・・一人でイルミネーションを眺めながら飲むカクテルってのは、何故か寂しい味なんだよね。

静かなホテルのトップバー ・・・・・静かだからこそなおいっそう・・・その味が心にしみる☆

ずっと、窓の外を眺めていると、キラキラときらめくビルの灯りが・・・・・・瞳を潤ませるように・・・・・

 
-Blue Trip-

2011年10月27日木曜日

スポーツをやる姿は美しい❤

スポーツをやってる姿はとても素敵だと思う

その瞬間・瞬間がその人達の本来の姿が出るし、その汗する姿がとても好き♪

先週の土曜日、兄貴のチームが病院対抗のバレーボール大会に出場してね、もちろんトップの実力だからね、勝っちゃいますよ♪

でも勝っても、負けても 、一生懸命やっているみんなの姿がとても素晴らしいと思いましたよ。

またすぐに全国大会・・・・みんな、ガンバッテね!!

I Love Hawaii!!❤

オハヨウ、みなさん
僕は今コーヒー飲んで、ミルクも飲んで、パン食べて・・・・・そう朝飯すましました
まだ仕事しないのかって、もう一仕事すましましたよ、ちょっとしたデザインを済ませてね
これからはちょっと資料の編集です。

なんてちょっと前の写真眺めていたら
ハワイに行きたい!!
ちょうど今頃も行ったことあるんだよな
 写真はダイヤモンドヘッドの内側
向こうに見える山頂に、ダイヤモンドヘッドの山頂があります
この時はちょっと太り気味ですな・・・・
まだ、あの坂くらいは駆けあがって行けるよ(*^_^*)

この写真は仲良くしていただいていたママさん
いまどうしていらっしゅるかな???
またハワイに行ったら、お土産もって訪ねていきたいな

ご家族のみなさん、スタッフのみなさん元気かな~