あなたの街と繋ごうこの街を♪"Connect wi th you"
2012年12月20日木曜日
コートを着こなせる女性はカッコイイ♪
やっぱりクリスマスシーズンになると
コート姿の女性が増えますね
今夜は僕の描いたコート姿の女性
もうひとつのブログ
mariokunのブログ
にも僕の描いたコート姿の女性
を載せてるんだけど、さっそうと師走の街を歩く女性・・・・・素敵ですよ(*^_^*)
僕は、そんな女性を連れてね
イルミネーションでも観に行ってね・・・・・寄り添っていたいですよね☆
2012年12月19日水曜日
あわただしい日が過ぎて行く☆
12月も後半に入りいよいよあわただしくなりましたよね
海外へのクリスマスカードは12月初めに出したけど
年賀状はまだ、年賀はがきも買っていません
やっベきことはいっぱいあるんだけどなかな進まないですよね☆
12月はいつも同じことの繰り返しですよね
なんかいいこと起きないかな~☆
2012年12月18日火曜日
二番目の恋❤
僕の二番目の恋❤は高校時代だったと思う
いくつかの思い出がある
ある時期、出身中学のブラスバンドの指導をしていたことがある
その中のクラリネットを奏者の女の子に密かに恋をした(片想いだね)
ひょっとしたら相手も僕のことを想っててくれたかもしれない
もうひとつは、学校の図書室の女子事務員への・・・これも片想い
でも彼女とは何通かの手紙のやり取りはした・・・・デートは無しで
彼女が交通事故で入院し看病にいったことがある
年上のあの人❤
高校の思い出の最後は、通学電車の中の恋
彼女は別の高校で、次の駅からいつも乗って来て、約半年ほど僕の隣に座ってくれた
突然、彼女は父親の転勤ということで
一つの手作りの刺繍を持って最後の電車で別れを告げられた
どれがホントの二番目の恋だったんだろうか????
2012年12月17日月曜日
男はいつも恋してる☆
その男の初恋は、中学生の頃
まだその男が幼いころから、通っていた病院の娘
小学校の頃 遊びに行ってその娘の人形を壊したことがある
泣きだした娘に・・・何も出来なくて
その男が、その娘を好きだと気付いたのは中学生になった時
何も出来なかった、ただ片想いの恋
いまタイムマシンであの頃にもどったら
あのイルミネーションを観に連れて行こう☆
2012年12月16日日曜日
日本って変わるのかな???
選挙もうほとんど体制が決まってしまいましたね
また自民党の一党独裁みたいになってしまうのかな
新しい風が何故・・・吹かないのかな
日本って、まだ危機感が無いんだろうね
世の中は激動の時代に入ろうとしてるのに、そんなことには関心が無い
観た目の綺麗さだけじゃなく
本当に幸福感を感じられる世界ってあるんだろうか・・・・・・???
2012年12月15日土曜日
絵もちゃんと描いてるよ(*^_^*)
上の絵は12月にはいってから描いた絵です
「ピアノを弾く女」
タッチがまだまだなんですよね
もうひとつのブログ
mariokunのブログ
にももう一枚の絵をね
今夜載せる予定です
またまた、イルミネーションもハウステンボスと近くのイルミ
連載していきます(*^_^*)
明日は選挙ですね
みなさん、投票には行きましょうね☆
2012年12月14日金曜日
復活の花
最近、この南九州でも最低気温が0℃近くになることが多くてね
外に置いていた植木鉢の花達がダウンしかけていた
それをね、部屋の中に移して、窓際で養生してあげたら
見事にみんな花をつけてくれたんですよ
ガンバッテくれてます(*^_^*)
あの「太陽の卵」 マンゴーを食べた後に種を鉢に植えておいたのも
一時は、葉っぱがうなだれて枯れそうになってたけど
生き返ってくれました。
植物達も頑張っているんだからね
我々もガンバッテ、また花を咲かせていかないといけなすいよね
2012年12月13日木曜日
恋する人形・・・・夜の長い冬☆
恋する人形
昨日はクリスマスストーリーからちっょと外れたけど、もとにもどしましょう
人は時折、自分の意志を何かに替えて伝えようとする
一番解りやすいのは、腹話術人形
これなら言葉で意志表示できる・・・・これも愛を伝える一つの方法
マリオネットは言葉は話さない操り人形
でも言葉で伝えなくても、伝わるものは多いし
嘘をつかない
夜の長い冬・・・・・・愛を伝える人形
どうか、誰かさんの夢の中に入り込んで・・・・・伝えてきてほしい☆❤
眠れない夜は・・・・ミッドナイトカクテルを♪
オヤスミナサイ☆
2012年12月12日水曜日
恋する人形・・・・悲しみは同じさ☆
海外とくにEUの古い街を歩くとよくマリオネット(操り人形)に出くわす
そのそれぞれがみんな
僕に語りかけてくる・・・・・☆
寂しさ、悲しさ、恋しさ・・・・・そして楽しさも
その中でもね
悲しみは特に僕の胸を締め付けてくる☆
動いてない時も
そこにあるだけで、気持は伝わる
この人形にかかわるみんなの・・・・悲しい経験が伝わってくる
イルミネーションもね
ただ一人で眺めていると
そのキラキラとした光が
なんだか瞳を潤ませてくるよね
2012年12月11日火曜日
イルミネーションの比較☆
上の写真は今年のハウステンボスのイルミネーションの一部
全部で1000万個ものLED電球を使っているそうです
下の写真はぼくんちのすぐ近くでやってるイルミネーション
せいぜい数万個だと思うんだけど
近くにあるとね・・・・やっぱり癒されるんですよ(*^_^*)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)