ラベル Miyazaki の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Miyazaki の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年1月30日木曜日

真冬の海と・・・春を望む梅

先週 、宮崎市と日南を結ぶ高速道路が無料なので、僕の大好きな海を眺めに行ってきました。
日南市、南郷 栄松ビーチ

温かくなればここは人出でいっぱいになるビーチですが

さすがに厳冬の日は人出もなく静かな海でした


ここにはサンゴ礁もありグラスボートも運行しているのですが、浜にはサンゴの死骸がいっぱい流れて漂着しています。
不思議なことに、たくさんのきれいな小石たちと一緒に

静かな海も、一人たたずむにはいい場所かもしれません。



今は真冬でしたが、梅の花の開花も聞こえてきましたので
僕の自宅から歩いて行ける場所に梅の名所があるんです

宮崎国際大学近くに郷土の偉人、安井息軒先生の旧宅があります

そこには息軒先生の手植えの梅があるのですが、数輪の白い梅の花が咲いていました



梅の歌碑もあり、偉大な先人(息軒先生)を想いうたわれた詩だと思いますが

ここも訪れるには素敵な場所ですよ。


「先哲の遺愛の梅も今ここに 実り豊かに実を結びけり」

あと一週間したら梅まつりももようされるようです。





 

2025年1月2日木曜日

お正月を楽しむ・・・明けましておめでとうございます A Happy New Year!!

2025年もいよいよスタートですね。

明けましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今年は手作りの門松も作りました(可愛いでしょう)

娘たちも遠くから帰っって来てくれて楽しいお正月です(#^.^#)


元旦は近くの神社へ参拝、
鳥居横に立っている鬼神様はいつも堂々としていました。

宝くじは小吉

鬼神様の後姿も少し寂しく見えました・・・・😢

今日も宮崎はとても暖かく、快晴で15℃くらいはあったはずです。

いつもは青島神宮にも初詣をするのですが、年末27日に参拝していますので

人出の多い三が日は避けて少し遅れて



晴れると宮崎は真冬でもポッカポカの温かさ・・・(o^―^o)ニコ

南九州に遊びに来てくださいね(^_-)-☆




2024年10月20日日曜日

不発弾が爆発した宮崎空港をテイクオフ

 皆さんもご存じかと思いますが、今月のはじめ誘導路に太平洋戦争の時の爆撃で不発弾が埋まっていたらしく、朝に爆発しました、ニュースでも盛んに報道されましたね。



一週間前に爆発した時間とほぼ同じ時間に離陸する飛行機に搭乗し大阪へ行きました。

市街地は宮崎市です、宮崎ブーゲンビリア空港は写真の右上。

飛行機が同じ誘導路を走行しましたので、その誘導路の穴を補修した跡が生々しく残っていました。 いまも不発弾が残っていないか調査を続けていますが・・やっぱり怖いですね。


眼下には、サーフィンで有名な木崎浜と半島の手前に、有名な観光地「青島」があります。
写真には小さく写ってますがわかりにくいですね。


その悲惨な戦争が終わりもうすぐ80年ということですが、ロシアとウクライナ、またパレスチナ・イスラエルと戦争が続いています。

近くでは、中国と台湾の間の緊張状態・・・・・また、不安な時代になっています。


この平穏できれいな空を飛び回れることを祈っています。

2024年5月9日木曜日

港・神戸

いつもは神戸市内の写真を掲載していたのですが、

今日は港の様子を船に乗って紹介します。 


 
最初は、港周辺をクルーズする、「コンチェルト」


次は神戸港に寄港している「ジャンボフェリー」

たしか、瀬戸内海を航行して小豆島と高松を結んでいる船ですね。



次は、メンテナンス中の潜水艦ですね。
川崎重工のドックかな??


次は九州・宮崎へ行くフェリー「ろっこう」かな
新造船だから、ゆったりとした旅ができますよ(#^.^#) 


まだいっぱい写真はあるんですが・・・・

僕のもう一つのブログ future-compass/ にも何度か掲載しています。

お暇ならそちらもアクセスしてくださいね。

2024年1月13日土曜日

2024年 願いを込めて  "Wishing 2024"

2024年1月13日  January 13,2024

今年は新年のお祝いメッセージをUPしませんでした。

I didn't  post a congratulatory message for the New Year 2024.


 大地震や大事故に戦争・・・・あまりにもひどいことが続いています。

Great earthquakes, major accidents, wars, etc., are too terrible things happen....

この写真は宮崎空港に展示してある八百万の神々の人形たち・・・・
天上から今の下界の姿をどう眺めているのでしょうか??
This photo shows the Gods on display at Miyazaki Airport.
How do you see the current state of the lower world from the heavens??


なにとぞ平和で安全な国土を守ってください。
Above all, please protect the peaceful and safe world territoly.

宮崎・青島/Miyazaki Aoshima

2024年を平和で安全な世界に・・・・守ってください。
Please keep 2024 a peaceful and safe world.