2025年1月30日木曜日

真冬の海と・・・春を望む梅

先週 、宮崎市と日南を結ぶ高速道路が無料なので、僕の大好きな海を眺めに行ってきました。
日南市、南郷 栄松ビーチ

温かくなればここは人出でいっぱいになるビーチですが

さすがに厳冬の日は人出もなく静かな海でした


ここにはサンゴ礁もありグラスボートも運行しているのですが、浜にはサンゴの死骸がいっぱい流れて漂着しています。
不思議なことに、たくさんのきれいな小石たちと一緒に

静かな海も、一人たたずむにはいい場所かもしれません。



今は真冬でしたが、梅の花の開花も聞こえてきましたので
僕の自宅から歩いて行ける場所に梅の名所があるんです

宮崎国際大学近くに郷土の偉人、安井息軒先生の旧宅があります

そこには息軒先生の手植えの梅があるのですが、数輪の白い梅の花が咲いていました



梅の歌碑もあり、偉大な先人(息軒先生)を想いうたわれた詩だと思いますが

ここも訪れるには素敵な場所ですよ。


「先哲の遺愛の梅も今ここに 実り豊かに実を結びけり」

あと一週間したら梅まつりももようされるようです。





 

2025年1月2日木曜日

お正月を楽しむ・・・明けましておめでとうございます A Happy New Year!!

2025年もいよいよスタートですね。

明けましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今年は手作りの門松も作りました(可愛いでしょう)

娘たちも遠くから帰っって来てくれて楽しいお正月です(#^.^#)


元旦は近くの神社へ参拝、
鳥居横に立っている鬼神様はいつも堂々としていました。

宝くじは小吉

鬼神様の後姿も少し寂しく見えました・・・・😢

今日も宮崎はとても暖かく、快晴で15℃くらいはあったはずです。

いつもは青島神宮にも初詣をするのですが、年末27日に参拝していますので

人出の多い三が日は避けて少し遅れて



晴れると宮崎は真冬でもポッカポカの温かさ・・・(o^―^o)ニコ

南九州に遊びに来てくださいね(^_-)-☆