
日南海岸の入り口「青島」
ビロウ樹の原生林の中に青島神社がある。
ここは「彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)、豊玉姫命(とよたまひめのみこと)、塩筒大神(しおづつのおおかみ)」の三神が祭られています。
縁結び・安産・航海・交通安全の神様です。
綺麗な海の中の島の神
とっても霊験豊かな神社なんですよ。

衛星写真でみたらこんな感じ。
周りを囲んでいるのは波状岩(通称/鬼の洗濯板)
このわきの青島ビーチは日本でもトップクラスの海水浴場で。 とーっても綺麗な海なんですよ。
このビーチに続いて北側には木崎浜海岸。
日本でも有名なサーフィンのメッカ・・・・・僕は時折ここの写真をアップしています。
下の写真は空撮写真。
晴れた日に飛行機で来られれば、北側からの景色をご覧いただけます。
「きっくんない、宮崎へ」 最高の夏を味わえると思います(*^_^*)

0 件のコメント:
コメントを投稿