深さ約400mの崖を見下ろすと、ところどころにミヤマキリシマがある、ここは風あたりが比較的少ないのか、樹高はすこし高い・・・が花弁は小さな花をつけている。

火口を見下ろすと、恐怖感を感じる高さ。
この写真は崖っぷちから内壁を見下ろしたところです(拡大してもらえば、それを少しは感じてもらえるかな・・・)。
そこにあるから美しく。
長い年月、風雨に耐えてきた力強さも感じる。
霧がわき・・・見えなかった崖が、ちょっとの合間霧が抜けていく。
そんな時に、ハッとするような美しさを感じた
二枚目は、人の手のかかった盆栽ツツジです。
ここまで育てるのに、どのくらいの年月なんでしょう。
これもまた・・・・美しいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿