2014年5月17日土曜日

あなたが、いつもそこに輝いていてくれるから・・・・。


昨日はね、真夜中に眼が覚めてね


月明かりが綺麗だったので

写真を取りました


最初は薄雲にさえぎられてうまく取れなかったけど


ちゃんと撮ろうとして

三脚にカメラをセット


こんな月の輝きを取りました



そうそう、今月初めにね


ホタルも観たんだよ


また観に行かないとね(^-^)
















2014年5月15日木曜日

自然のふところに抱かれて


ちょっと車で山手に走ると

こんなところに

これは草スキー場です

緑の中で滑り降りるのも

気持ちいいですよね



下の写真の花は

アジサイの一種かな??


これから梅雨になると

いろんな色のアジサイが咲きますね



自然は


心を潤してくれますね








2014年5月13日火曜日

命のいぶき


昨日は雨だったんですよね

庭木も雨に打たれて気持ちよさそうでした

上の写真

山桃の実なんですよ

これね熟してくると甘くて美味しいんですよ


二枚目は柿の木

判りますかね

ちーっちゃな柿の実、今年はいーっぱいついてます

秋が楽しみです




昨日の雨と打って変わって

今日は晴れ

暑い一日でした


こんなテントウムシも庭の木に

2匹・・・・つがいかな

7★ではないけれど

なんだか幸せをいただいた気分です(^-^)















2014年5月12日月曜日

愛する女たちへ♡


カクテルの似合う女がいいね


貴女にはワインが似合う



キスしたくなるような女もいいよね









2014年5月10日土曜日

山の魅力


昨日はね仕事をほおり出して

山に登ってきた


遠くは霞んでいたけど


山の景色はホントに心を癒してくれる


可憐な高山植物も魅力的


これからは


ミヤマ霧島が咲きほこる


紅い世界が待っている












2014年5月6日火曜日

港の夜☆


昨日の夜

港の近くを通ったら

高いマストに灯りが見えたので

埠頭まで入って行ったら

港祭りが終わった後だった


でも「日本丸」がね

ライトアップしてて

綺麗だった

大型帆船

いいよね~☆

セールをたたんでいたんで

ちょっと残念だったけど

これもまた、いい雰囲気だからね



こんな帆船の模型を造ってみたい











2014年5月1日木曜日

"DARK NIGHT"


真夜中に

いい女が飲んでいると

つい誘ってみたくなる



そんな気持ちになりませんか


今夜はこの魔法のカクテルで


恋の虜にしてやろう  





"good night"







2014年4月30日水曜日

法華嶽薬師寺


宮崎市内から

山手へ約40分くらい走ると

国富町 法華嶽につく


草スキー場があって

それをさらに登っていくと

この薬師寺につく



標高300mくらいでとても見晴らしがいい

空気も綺麗ですよ

















2014年4月29日火曜日

書斎に新しいみどりを☆



最近書斎が散らかっててね


ディスクトップパソコンにノートパソコン

プリンターが2台に

いろんな通信機器


それに本棚


それにいろんなことのやれる道具類


なんだか殺伐としてきたこの部屋


せっかくの新緑の季節なので

緑いっぱいの鉢植えを1つ

部屋の仲間に加えました




でもでも


ちょっとくらい片づけないとね














2014年4月27日日曜日

2000記事目に乾杯してくれませんか?


きっと誰も気づいてくれないと思うから

私から


今夜のこの記事で Blogger投稿 2000記事達成です


よく続いたな~☆


ここのとりあえずの目標が2000記事だったので

目標達成です



もうひとつの amebaでの記事も 先月で2000記事を達成していました


仕事の関係で、引っ越しをしたので

プロバイダー変更などで


投稿する先も変わり

以前の投稿先 eonet とか goo や ocn への投稿

を通算すると10数年になるので


とっくに通算投稿は10,000記事を越えているでしょうね



とにかく、御祝いに


乾杯


よかったら、一緒に乾杯してね