あなたの街と繋ごうこの街を♪"Connect wi th you"
2009年12月28日月曜日
時は過ぎていく・・・・・静かに・・・・☆
12月28日、この1年もあと3日で終わりですね。
空港では、東京からの満員の帰省客を乗せた飛行機が飛んできます。
時間はあっと言う間に、飛んでいくようです。
年賀状書きましたか?
僕は、もう書いて投函をいたしました。
時間に追いかけられた今年1年も過ぎていこうとしています。
時は静かに経過していきます、容赦なく・・・・静かに・・・・・☆
できれば、一番素敵な時間が止められたらいいのに・・・・・・・・・容赦なく・・・・静かに過ぎていく☆
2009年12月27日日曜日
冬の海? とヨット
ヨットハーバーから出航するヨットを撮ってみました。
音を立てずにすべるように静かに出て行くヨット、いい雰囲気ですよね。
冬の海には見えないでしょ。
そういえば、僕の船舶免許の切り替えが近づいているな・・・・・・。
2009年12月26日土曜日
輝く世界☆
もういくつ寝るとお正月???
あと6回寝ると来年が来ますね。
土曜日、僕の南国は今日も暖かな一日でした、綺麗に晴れてね。
近くのヨットハーバーに行くと、こんな光景が見れたんですよね。
ウェデングドレスと白いタキシードをを着たカップルが写真に撮られているんです。
ホンモノのカップルなのか??
はたまた、コマーシャル写真の撮影の一コマなのか?
ちょっとズームアップしてみました・・・・・・・☆
逆光だったので、少し顔が見れるように人物を明るくしてみました。
うーん、やはりコマーシャル写真かな??
キラキラと輝く水面・・・・・・・・・それに二人のシルエット・・・・・・いいですね☆
2009年12月24日木曜日
☆Happy Merry Christmas☆
とても静かな夜です。
北の国ではWhite Christmasかな?
僕の街はあまり雪がふることはありません。
貴女の街はどうですか?
この写真は、シェラトンホテルから下を眺めた夜景です。
今頃、サンタさんは世界中に夢のプレゼントを乗せてかけまわっているのかな??
風
今日も暖かな一日でした。
こここはね、冬の間は西風が吹いて、山から海に吹き降ろす風なんです。
だから、比較的、冬の風の強い日は海岸の波は小さいんですよね。
いつもはサーファーで溢れるこの海岸が、この日はサーファーが見当たりません。
それに代わって、浜辺を飛び回っているハンターがいます。
分りますか、写真中央の黒い影、これはサシバかな? 海の魚や海岸にいる小動物を獲物としてハンティングしています。
2009年12月22日火曜日
暖かい冬至
今日は暦をみると冬至なんですよね。
ヨーロッパでは記録的な雪、日本も北陸や東北以北では大雪みたいで、みなさん大変でしょうね。
でも、わが故郷は、今日も暖かい一日でしたよ。
風も今日はなくて過ごしやすい日。
とてもクリスマス前とは思えません。
みなさんの街はどうでしたか?
綺麗に晴れているので、ここから、遠くは50km以上見渡せます。 九州山脈の高い山には冠雪もあるんですよ。
もう、今年も10日もないんですよね。
2009年12月20日日曜日
赤と青
赤と青・・・・・・・・ちょっと対照的な感じがするけど。
どう思います??
僕の街でいろんなとこに咲いているハイビスカス、赤い花の代表的なものかな。
何故かこの赤が気になって撮影をしました。
撮影した日が曇りだったので、晴れた日だったら、もっと鮮やかな赤になるんだろうけどね。
少し離れた場所に、こんな花が咲いていました。
色はブルー・・・・・・・
名前は・・・・・・知らない
こんど調べておかないとね。
赤い花を見つけたあとに、このブルーをみたら、また新鮮な感覚がするんですよね。
対照してみるけど、同じように心を引かれるカラー「赤と青」
僕はね、こんな原色に近い鮮やかな色がとても好き。
いろんなものが、このような対照的なものを持ってますよね☆
2009年12月19日土曜日
絆(きずな)の木・・・・・☆
僕の街には綺麗な海があることは昨日書いたけど、素敵な島があるんですよ。
この写真の島「青島」というんだけど、
知ってますか?
日南海岸にある小さな島
最近ここには韓国や中国からも観光客がやってくる。
先日行った時も、中国語やハングルが飛び交っていました。
ここには神社があってね・・・・・本殿の右横にも小さな社があってね、ここはね縁結びの神らしいですよ。
婚活中の貴女(貴方)試してみてはいかがですか?
それとね、この島に渡る手前の参道の横に植物園があるんだけど、その椰子の木林の中にね・・・・・・
こんな木があります。
二つの木がね、途中から絡みあって一本の木になってるんですよ。
仲かいいですね。
小さな看板に「絆の木」と書いてあります。
きっとね、これもご利益があるかも・・・☆
冬の冷たい風の中でも、心が温まるかも・・・・・・・☆
2009年12月17日木曜日
碧い海と青い空
我が故郷には素晴らしい景色がある。
それはまず碧い海と青い空があるからだろう。
海では冬になってもこんな風にサーフィンをできる場所がたくさんある。
ここはね、宮崎空港のすぐ脇にある海岸です。
ここでは、常にこれくらいの波があります。
ここは腕に自信のある人がいいでしょう。
空港の方を見ると、いまにも着陸しようとしているJALの旅客機が見えます。
「空と海」
そんな綺麗な自然に包まれて生活をしています。
「ええ、幸せですよ・・・・今はね」。
2009年12月12日土曜日
霧の中のテレビ塔
ここは宮崎の南半分をカバーするテレビ塔です。
宮崎は田舎だから地デジのテレビ局はNHKと民放が2局あるだけ。
このテレビ塔のある山は鰐塚山といって、宮崎市西南にそびえる山で標高は1119mだったかな。
写真を撮影した日は山の頂上付近だけ雲というか霧に隠れており。
頂上付近にのみ雲が連続して発生しているようでした。
天気のいい雲の無い日だったら、西に霧島連山、東には太平洋と雄大な景色が眺められたと思うけど。残念ながらこの日は山頂はご機嫌ナナメでした。
下山途中に少し雲間が見えてから、撮影をしたら、宮崎市がうっすらだけど眺めることができました。
シーガイアとシェラトンが見えるけどわかりますかね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)