2012年4月24日火曜日

不思議な贈り物☆

発送元の名前の無い一個の宅配便が送って来たら・・・・
あなたならどうします?


とにかく開けてみるかな・・・・・最近、発送元が不明な荷物は危ないことが多いんだよねー・・・・
外国だったら爆弾が入ってるかも


でも勇気をもって開けたときまた一回り小さなパッケージが・・・・・うーん、ますます怪しいなー


まっ、ここまできたから、また空けて見た、そしたらこんな熊のぬいぐるみがまたちっちゃなリボンのついた箱を抱いている


うんちょっとだけ安心する・・・どうやら危険なものじゃ無かったようだなー・・・♪


小さなリボンのついた箱を抱いた熊のぬいぐる以外はクッション材だけで手紙も何も入っていない・・・・・
うーん、誰からなんだろー


ひょっとして、このちっちゃなリボンのついた箱に何か入ってるのかなそれともタダの飾り


よーし、ここまで来たんだから、これも開いてみよう・・・・☆


そーっとこのリボンを解いてみた・・・・・あーっ


何だと思います・・・・・あなたなら何を想像するのかな・・・??


2012年4月23日月曜日

Night in Fukuoka☆

福岡 博多の夜景は綺麗ですよ

特にこの写真の ヒルトン福岡シーホークからの眺めは最高です

ソフトバンクホークスのホーム球場のドームが隣にあってね

福岡タワーモすぐ近くです

僕はこのホテルを利用した時はエグゼプティブフロアーを利用したんだけど

専用受付でチェックインしてね、専用ラウンジで食事や飲み物も無料でサービスを受けることができます

部屋も大きくて、大きなバスルームはガラス張りのシャワールームもジャグジーも付いている

大きな部屋が二つついててね

ちょっと高いですよ、20万円から50万円くらせい/一泊でね
僕が泊まった時はクライアントが用意してくれてたので実際は自分ではしはらってません

博多湾や夕日が沈む景色は最高です 

ラウンジはカクテルアワーなんかも設定されてて最高の夜景と
美味しいカクテルを堪能することができます♪


2012年4月22日日曜日

昼下がりのひととき

この写真は、宮崎で一番長い大淀川

向こうにうっすらと見える山は霧島山系・・・ここ宮崎市からは西に50km離れています

時々、この川の脇を通る自転車道を20kmほど上って綾の方まで行きます

休日の運動にはちょうどいいですよ(*^_^*)

二枚目の写真は時々食事に行く料理屋(料亭)さんのお部屋

先日昼食にここにいったらね

この写真の左手の大きな窓ガラスにドーンと言う音がしてね

何だと思ったら、ガラスがあることが解らなかったのか

大きな鳥がぶつかったんです・・・・・・びっくりですよ(@@)

あんまり窓を綺麗にすると、ガラス(障害物)が鳥には認識できないんですね

あっと言うまで、ぶつかった白い跡がのこっているだけで

すぐに飛び去ったんですね

2012年4月21日土曜日

静寂の美術館

 4月21日 土曜日 雨です

ここは鹿児島 長島美術館

晴れていれば眼下に鹿児島中央駅が見え 新幹線も見えるんです

でも、雨に曇って全く見えない

雄々しい桜島も雲隠れです 
静かです

ただ雨音だけが 
静かです

でも、こんな日が・・・・・また違った美しさを見せてくれます

2012年4月20日金曜日

白昼夢

昼に少しだけ仮眠をとった時

不思議な夢をみた

大学のキャンパスみたいなところ・・・・木陰で誰かと寄りそっている
何も話さず・・・・・・・ただ寄りそっていると

ちいさく寝息が聞こえてきた
肩に頭が傾き、居眠りをしている

その時ちょっと冷たい風が木陰を吹き抜ける

寒いと思い、寝込んでしまったその娘を抱き抱え
芝生の日だまりに移動して寝かせた

いつのまにか僕も一緒に寝てしまい

その娘が上から覆いかぶさりKissしようと顔を近づけた

その瞬間にめが覚めてしまった


夢か・・・・・額には汗がいっぱい

2012年4月19日木曜日

もうすぐ美しい花畑が・・・・でも

この写真は霧島 韓国岳から新燃岳、高千穂峰を望んだ写真ですが
ずいぶん前の写真です

ここはね5月になったら例年だったらミヤマキリシマが咲き乱れる場所なんです

でも、キット今はこの景色 去年の新燃岳の噴火で灰色の灰にかぶさっているはずです

もうすぐゴールデンウィークになりますけど
いつもは必ずこの山への登山の計画を考える頃なんです

でも今は、噴火警戒レベル3
ここは登山立ち入り禁止の状態なんです


ひっょっとしたら
こんな景色が観られなくなってしまうのではないかととても心配です



2012年4月18日水曜日

夏の兆し薊(アザミ)

僕の住む街 宮崎では河川敷などにアザミが咲き始めました

春の終わりから夏にかけて咲く花 薊

かけぬけて行った桜の春が終わり、もうすでに夏のきざしです

2012年4月17日火曜日

想いを伝える相手がいたら・・・・・❤

涙が溢れる時は、どんなとき・・・・・☆

僕は、振られたからといって涙をだすことなんかはしない。

想いを伝えられない時、伝わらない時に・・・・一人になると、思わず、涙が溢れてくる。


僕は仕事で多少の辛いことに遇っても、泣いたりなんかしない・・・・・☆


自分の仕事が形になったときに、・・・・なぜか自然に涙がでてくる

こんな時も、大切な誰かが近くに居て・・・・☆

その喜びを・・・・その想いを

その大切な誰かに伝えられたら・・・・きっと、本当の嬉涙が溢れてくるだろう

今は、一人でいると、テレビドラマを観ても涙を流したりするけれど・・・・それはきっと寂しいから

本当は、大切な誰かと、本当に嬉しい涙を感じてみたい

2012年4月16日月曜日

情熱の酒テキーラ☆


"CACTUS"とはサボテンの意味だが、この酒のベースのテキーラの原料は竜舌蘭なんです。

宮崎の日南海岸を走るとこの植物をよく見かけます。

とにかく、テキーラーは熱く燃える恋のイメージもありますよね☆


                        刺激のある恋・・・危険な恋❤

このフレンチカクタスはその刺激のある部分をまろやかにしたカクテルです。
**************************
レシピ
テキーラ   40ml
キューラソー 20ml
氷を入れたグラスに材料を
注ぎ、ステアしてできあがり
**************************










2012年4月15日日曜日

花盛り♪

綺麗な花

色とりどり

貴女も綺麗にならなくちゃね(*^_^*)