2011年1月3日月曜日

お正月も3日・・・・今日がまたラッシュのピーク?

お正月三箇日というけど
今日あたりで正月気分を抜かないといけませんね
今日は帰省した人達が都会へ戻っていく、ラッシュのピークらしいですね
みなさん御苦労さま
車を運転して御屠蘇気分は×ダメですよ
僕も明日までが休みで5日からお仕事スタートです
すでに5日にお客様と契約に関する打ち合わせが入ってます
仕事はじめから、契約のお仕事ができるのは幸せなんでしょうね

さぁ、この写真(霧島の新燃岳が燃えてます)のように

燃える年にしなきゃね

さぁ。今日から仕事の準備をスタートいたします

皆さんも今年をいい年にするためにガンバッテくださいね(*^_^*)

2011年1月2日日曜日

あんな踊り、踊れたら楽しいだろうな~♪

前にも記事書いているけど・・・"American Dance Idol"にチャレンジしている人達
素晴らしいよな~
そうだな、初夢みるとしたら、あんな難しい踊りを
かるーくこなしている夢を観てみたいな~♪
そして、みんなの拍手喝さいを受ける
幸せだろうな~
でも、あれだけ踊るには血のにじむような努力をしているんだよね
きっと


冠雪をした霧島

今日は、霧島山の南側のふもとにある狭野神社にお参りに行ったけど、
その時に撮った写真です
左手が高千穂の峰、中で噴煙を出しているのが新燃岳、
右手にちょっと覗いているのが韓国岳です。どうです、冬山らしい雰囲気がしていますね。
今年もこの山のように堂々と生きたいですね(*^_^*)

皆さん方にたくさんの幸せが・・・・♪

1月2日・・・昨日はおみくじ「吉」だったので
今日はまた大きな神宮にいって「大吉」を引いてこないとね。
そして昨日の夜は夢を観ていないので
こんや「初夢」をみましょう
今年がいい年でありますように願いをかけてね日本には七福神がいますからね
「皆さん方にもいっぱい幸せが舞い込みますように 」
ってねお願いしちゃいましょう(*^_^*)

2011年1月1日土曜日

新年そうそう高速道は大混乱(><)

元旦をいかがお過ごしですか?
昨日からの大雪で九州地方の道路も大混乱
今日午後3時までは九州自動車道の半分以上は通行止め
おかけで帰ってくるはずの親戚も交通止めで帰ってきていません
これは今年も波乱の起こる前兆なんでしょうか???今現在でも鹿児島空港から南は通行止めのままです。
雪はいいけど、道路にだけは降ってほしくないですね
そんな都合のいいことはないか~☆

新年のご挨拶を(*^_^*)

新年も僕の描いた絵でお祝申し上げます
旧年中は大変お世話になりました。
今年もぜひごひいきにお願い申し上げます
重ねて
皆様方がご健康でご活躍される年でありますよう
祈っております。

2010年12月31日金曜日

今日描いた自画像でごあいさつ

お世話になった皆さん方へ
今日は自画像でごあいさつ
ちょっと若く書きすぎたかな
まっそれはお許しいただくこととして
今年はたくさんの方に、ここにおいでいただき
本当に感謝しております。
来年もぜひ、よろしくお願いしますね(*^_^*)
それでは良いお年をお迎えくださいね♪

我が故郷にも雪が・・・・・♪

ここ南九州に昨夜から雪が降って近くの山まで冠雪しています。
近くに山の雪は今日は晴れているので
きっと陽が当たる部分は午前中で消えてしまうとは思うけど
高い山は数日は残るでしょうこの写真はねイメージ写真です、まだ撮ってません
後で出かけるときに残っていたら撮ってみましょう。
天気予報では、今夜半からも降るかもしれないと言ってます
ひょっとしたら南九州では久しぶりに雪降る年越しになるかもしれません



2010年12月30日木曜日

帰省ラッシュ☆

どうも今日が帰省ラッシュのピークらしいですね。
ニュースで高速道路の渋滞情報や
飛行機がほとんど満席らしいです。
去年まではね、僕もその仲間の一人だったんです。
関西空港や大阪伊丹空港 あるいは 羽田空港からね。
海外からクリスマス休暇に帰ってきたこともあります
たくさんのお土産を買いこんで
やっぱり故郷に帰るって、ワクワクしていたもんです。
今年はそのラッシュのニュースをのんびりと自宅で観ています(*^_^*)

雪景色 の中で露天風呂に・・・・・♪

冬になると、温泉につかりたいですよね。
雪景色の中の露天風呂
九州はね火山の島だから温泉は多いし露天風呂も多いです
でも山手の温泉でないと雪景色はなかなか楽しめませんゆっくりと時間があったら、山深い沢の近くの温泉で
ゆっくりと露天風呂ょ楽しむ
なんかすごく贅沢な感じですよね
山にいる動物たち(例えば猿とか鹿が)すぐ近くまで来て覗くような
そんな自然の中で抱かれているという感覚が本当にするんじゃないでしょうか(*^_^*)