2010年9月2日木曜日

お仕事で飛びまわっています。

ここんとこ新しい仕事に取り組んでいて、毎日飛びまわっています。
ほとんどゆっくり時間がとれません、
当分安定するまではこの状態が続くと思います・・・・・更新も遅れがちですが、

みなさん、あきずによってくださいね。

今朝は大阪空港とその周辺です。

☆画像クリックで拡大して観てね☆







2010年8月31日火曜日

大阪空港と淀川付近の空撮写真

オハヨウございます、今日は8月最終日ですね。

今日は大阪伊丹空港の様子と、大阪市淀川付近の空撮写真を紹介します。

もうとりたてて説明の必要はありませんね。

「大阪のお住まいの方、あなたのお宅、写っていませんか?」

☆画像はクリックして拡大してくださいね☆






星の大きさは・・・・・・

我が太陽系の星々の大きさから、宇宙で一番大きな星までビデオで説明しています。

地球はホントにちっちゃな星なのかもしれません・・・・・・☆

2010年8月30日月曜日

夕日が沈む時

夕暮れ時の空港の風景
沈む夕日が何かを感じさせてくれる。
それは何も説明のいらない・・・・・・・・あなたの感じるままで♪




六甲山と神戸市上空


オハヨウございます、今朝もあまりスッキリしたお天気ではありません。 8月もあと二日で終ってしまいます・・・・・あんまり夏の思い出はつくれませんでした。


今朝は神戸の港の上空から神戸市と六甲山をご覧いただきましょう。
こまかな解説は無しです。
神戸に住んでらっしゃる方、
あなたのお宅はどのへんにあるんでしょう??
☆画像クリックして拡大してごらんくださいね☆

2010年8月29日日曜日

徳島上空の動画をね☆

今夜はね、徳島上空のビデオ動画を・・・・・・

この日はとーっても雲が綺麗だったんだよね。

大阪空港から宮崎へ向かう便から撮影しました(*^_^*)

訓練飛行 戦闘機 F-4EJ

今日もね、航空自衛隊 新田原基地の戦闘機訓練風景を。

格納庫をでた戦闘機はまず滑走路東側の待機場でTake off 前の最終チェックを受けている。
二機しか見えないけど、右端に主翼の先がちょこっと見えてます。
そう三機づつ飛び立って行くんですよね。
複座の戦闘機のキャノピーがまだ開いてますね。
近くで撮影してるとパイロット達がコブシや指を立てたりして挨拶してくれるときがあります。
次はいよいよ、滑走路に並び、
エンジン音が大きくなって聞こえてきます。
エキゾートが空気をゆらゆら揺らしています。
ホントは音も入れたいけどね、それは時々アップする動画で感じてくださいね。
最後の写真は一機目がTake off した様子。
西側の山に向かって上昇を続けていきます。
飛行機の大好きな人は、この瞬間がとてもたまらなく好きなんじゃないでしょうか(*^_^*)。
☆画像をクリックして拡大して楽しんでくださいね☆

まだ・・・・続く夏

8月29日 8月もあと三日になりました。
夏の日のミッドナイトタイム
外では変な虫の音が・・・なんとも表現しずらい虫の声。
まだ夏なんだな~
昨日の雨上がりの野には紫色した昼顔が
むせるような暑さの中を咲いていた。
まだ夏なんだな~
田んぼの方に目を向けると、もうすでに稲刈りが済んだ田んぼの上を赤とんぼが飛んでいる。
秋を迎える妖精と、夏を手放せない夏の精がなんか入り混じっている感じだ。
もう、そろそろ夏の精さん、御苦労さま、そろそろおとなしくオヤスミしたらどうですか???

2010年8月28日土曜日

夕焼け空と空港と・・・・・☆

夕焼けの空
引き続き宮崎空港から眺めた夕焼けの空

次の写真は
ぐっとズームアップしてみました。
雲の感じがなんとも言えないでしょう。
大阪行きのANAの最終便が出発です。
"いってらっしゃい" それとも "さようなら"










神戸上空のビデオを観てね

ちょっとだけだけど、神戸上空のビデオをみてくださいね。

本当はもっといい画質なんだけど、そのままお見せできないのが

残念ですよね。