さあ、最初の写真は何処でしょう、これを見て当てられる人は行った人か、地元の人でないとね。
さつま芋畑、茶畑 なんかに囲まれた小さな空港です「枕崎空港」ちょっとさびしい感じでね、
この日駐機してるのは小型ヘリ1機のみでした。

二枚目は、枕崎港の先に見える奇岩「立神岩」です。
その様子は神でも立っている様子に見えたのでしょうか。
海上から高さ42m(ビルなら10階建ほどの高さ)のこの岩はかなり遠くからも視認できます。

最後の写真は枕崎市中心から東の方向に直線で約20kmほど離れた大野岳から西の方向を眺めたもので、この時間は夕刻だったので逆光でこんな感じになりました。
海にポツンと突き出ているのが立神岩です。
こちらからは、朝方の方が綺麗に撮れるのかな?

☆画像クリックで拡大しますよ☆
0 件のコメント:
コメントを投稿