☆これも画像をクリックして拡大してもらった方がいいかな☆

ANAの機体とJALの機体の比較みたいになるけど。
上のANA
の機体は青白く見えますね、機体のマークが青い色を使ってるかららじゃないと思うけど。
姿が見えているのは副操縦士か、忙しく点検をしている様子がうかがえます。
飛行機の乗客は左前方の入り口から登場しますが、左側にもドアが見えますね・・・・これはエマージェンシー・ドアかな?
何かマークが見えますね、と "STAR ALLIANCE "のロゴマークですね。

JALの機体はというと、色はベージュというよりクリーム色かな?
同じようにコーパイ(副操縦士)が忙しく点検をしている様子がみれます。
マークは「日の丸」ですね、今はかなり苦戦を強いられてますが、昔は日本のフラッグ・シップだったわけですからね。
大きく写してみると今まで気づかなかったところに気づきますよね。
「さあ、両機とも・・・・・・今日も安全運航を・・・・・・行ってらっしゃい」
0 件のコメント:
コメントを投稿